Life is Like a Boat

忘備録や経済、投資、プログラミングに関するメモやtipsなど

2019-01-01から1年間の記事一覧

Django x Salesforce

この記事はDjango Advent Calendar 2019の記事です。 Djangoは2019年にちょっと時間割いて勉強しておこうと思ったPythonのWebフレームワークです。 きっかけはFinpyに参加されていたakiyokoさんのLTで、氏が著した下記3本やチュートリアルをみながら学習して…

勝ち馬に乗る

よく勝ち馬に乗るというアナロジーでモメンタム投資が語られます。モメンタム戦略では中期(3-12ヶ月)の株価パフォーマンスに基づいてポートフォリオを構築します。 今回は定義を変えて昨年の騰落率がプラスでかつ今年の騰落率がそれを上回っている「勝ち馬で…

帝王の投資哲学を読み返す

最近読み返している1999年初版の帝王の投資哲学という投資本があります。 アメリカの公共放送PBSで制作されたマネー番組を書籍化したものです。(原題はBeyond Wall Street) マークモビアスやピーターバーンスタインなど著名な投資家のスタイル、手法の概要が…

NBRの10月29日放送回より

S&P500が新高値をつけたわけですが、Nightly Business ReportでCIOのRaymond James氏が1. リセッションはこない、2. 予想より良い利益の伸び、3.季節性を理由にこのトレンドは持続すると解説しています。 特に3.の季節性については、4Qが歴史的にパフォーマ…

Pandasを使って営業日ベースで騰落率を調べる

例えば、トヨタ、ソフトバンク、任天堂、村田製作所、日本たばこ産業で構成されるポートフォリオがあるとします。ここからそれぞれの企業の四半期決算発表日前後の株価の騰落率を調べてみようと思います。 Pandasでこのようなデータフレームを作ります。 txt…

Pandasデータフレームのセルに色をつけたい

PandasのデータフレームをJupyter Notebook上でテーブル表示する際、セルに色をつけたいケースがあります。 具体的にはこんな風にしたい時です。 このテーブルは TOPIXコア30採用銘柄の毎月のベストとワーストパフォーマーを色付けしたものです。 例えば、今…

Dockerメモ

株価等データをためているDBに対していろいろテストしたく、実験用の環境欲しいなと思っていました。 Dockerを使って環境をサクッと作りたいのですが、MacbookProの容量が足りなくなりそうで、サブ機のWin10Homeがインストールされた旧型MacbookでDocker環境…

LambdaとSQSを使った自動化

決算発表が過ぎ、やっぱり進捗率を網羅的に把握しておく必要あるなと再認識するに至りました。よく株探で上方修正期待の高進捗率ランキングなどと記事が出ますが、幅広くみたい場合はやはり手元にデータセットを作るしかないのではないかと。こうした動機か…

熊本県南部のおすすめ海水浴場

梅雨明けして一気に暑くなりバテ気味です。 子供が夏休みに入り、盆よりもチケットが安い7月中に実家に帰った方がいいだろうということで先週水曜から今週月曜まで実家に帰省していました。 今日のエントリーは、帰省中に海水浴で訪れた熊本県芦北町の御立岬…

JupyterのSQLマジックコマンド使ってみた

Jupyter NotebookからSQLのSELECT文を実行してPandasのDataframeを作りたい時、いままでだといちいちConnectionオブジェクトを作って、SELECT文を書いて..という風にやっていました。 今までのやり方 import psycopg2 # postgres config connection_config =…

Google Chartを使ってみる

Waterfallチャートを作りたくてここ数週間、色々なJavaScriptのチャートライブラリを試していました。 選考条件としては チャートタイプやサンプルの豊富さ Stackoverflowでの質問数 Vue向けのWrapper Libraryがある です。 下記の参考リンクなどから調査し…

景気ウォッチャー調査4月分

今週14日に景気ウォッチャー調査4月分が発表されました。 現状判断DIは前月差0.5ポイント上昇の45.3。 先行き判断DIは前月差0.2ポイント低下の48.4。 内閣府のまとめとして、 今回の調査結果に示された景気ウォッチャーの見方は、「このところ回復に弱さがみ…

Nuxt.jsのGoogle Analyticsモジュールを使ってEventのトラッキングをする

ここ最近、Netlify + Nuxt.jsの組み合わせでサイトやフォームを作っています。 サイトを訪れたユーザのアクションを計測したいのですが、Nuxt.jsのGoogle Analyticsモジュールを使うとかなり簡単にできるます。以下その忘備録です。 nuxt.config.js modules:…

バフェット・コードのAPI機能を使ってデータをPandasのDataframe化する

年初にCAMPFIREでバフェット・コードがファンドレイズしてまして、有料機能がお得に使えるので一口申し込みました。 以下、その有料機能の目玉の一つであるAPI機能を使ってデータを取得、PandasでDataframe化するまでの記録です。 手順としては、 バフェット…

25日移動平均線を上回る銘柄の比率 3月22日現在

株価が25日移動平均を上回っている企業の割合です。極な局面を判断するのに使えるかなと思っている指標です。 3月に入って急落した後、直近だと5割超えて推移しています。 ついでに、自分としては勝率のいい時価総額上位6分位の企業群のうち、25日線からの剥…

DjangoでOR検索したい時

Djangoを使ったWebアプリでOR検索したいシーンがあると思います。 例えば店の紹介文からアイスクリーム屋かケーキ屋、たこ焼き屋、etc...を検索したい時、SQLだとこんな感じでWHERE句を作ると思います。 WHERE (description LIKE %アイスクリーム% OR descri…

APSchedulerを使ってcronやHeroku Schedulerにサヨナラする

例えば、定期的にデータをどこから引っ張ってきてDBに落としたい時にVPSではcron、HerokuではHeroku Schedulerを使っていたのですが、APSchedulerが良いとなんども聞いたので、@kabkansaiさんのブログを参考にHeroku Appで使ってみました。 www.stockdog.wor…

Django + Bulma + Heroku Postgresで景気ウォッチャー調査のコメントを検索する

政府統計の問題が国会を賑わせていますが、毎月勤労統計のダウンロード可能なデータのフォーマットは本当にひどかったですよ。少なくとも去年の夏頃見た時は。 このさらに下には余白の行と別のテーブルヘッダーがついてページ2, ページ3というふうに続いてい…

VPS上にあるMongoDBからデータを抽出する

Sakura VPSをかれこれ5年くらい使っています。いまのプランはメモリ1GでSSD30Gまであるのですが、ダウンロードやデータ数が膨らみduコマンドで使用量を調べると90%を超えるようになっていました。誰がこんなクソコード書いたんだよと思うくらいレガシー笑の…

2月の景気ウォッチャー調査メモ

2月8日に景気ウォッチャー調査が内閣府から発表されました。 先行きがプラスに転じるというのが個人的には予想外だったのですが、今回の調査内容で気にしていたのはインバウンド消費です。 ご存知の通り、今年から中国EC法が施行されました。事前に予想され…

相場の過熱感を把握する

昨年から全体の過熱感をなんとなく把握しておくのにどの指標がいいかなと色々模索しています。 米株でいうとCNNのFear & Greed Index。知名度高い騰落レシオで、有名どころではストックブレーンさんのここにアクセスしている人も多いと思います。 nikkei225j…

中国からのインバウンド消費

景気ウォッチャー調査のコメントをよく見ていると、昨年秋ごろからバイヤーの購入についての下記のようなコメントが見受けられます。 来年に中国で施行される予定の税金対策により、バイヤーによる購入が減少する可能性がある。また、順調なのは化粧品などの…

運輸セクターのリポート

マネックス証券経由で読めるJPM証券の運輸セクターレポートがかなり情報量豊富です。 JPMのセクターレポートはカバレッジの広さだけでなく深さもあり定期的に読むとセクターの動向がかなりよく把握できます。 セクターのOverview 不透明な環境下ではリスクを…